GWの想い出 お祭り編
今まで一度も行った事がなく
もぐりだと言われてきた 知立祭に参加
子供たち 朝からお祭りだ おまつりだ! とテンション高め
ん?これたんぽぽだよな?
んんっ! 折れちゃったよー
ふぅー!
さぁ!気合十分で お祭りに行くと
なんじゃありゃ?
2階建ての家?
いえいえ 山車です。
それにしても まぁ なんと立派!
動く仏壇とは このことか!
しかも お囃子隊が中に乗っています
太鼓の音色と共に 町を練り歩き
5tもあるらしい山車を引いて 坂を登ったり下ったり
細い路地を曲がるときは 気合を入れて 担ぐ!のには驚きました。
知立のお祭りガールも 元気です!
お宮入りが済むと
お祭りパパ 整列
なんとY太パパは山車をひいている 担ぎ手さんなのです
子供はやっぱり 屋台に夢中で
お祭りを楽しむのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント